実践すると得(徳)をする生き方

一日八善

 

有限不実行は悪です。有限不実行をなくせば得(徳)をします。

 

改善案を伴わない批判は悪です。単なる批判だけは止めると得(徳)をします。

 

二度寝は怠惰、怠惰は悪の始まりです。早寝早起きをすると得(徳)をします。

 

できない約束は決してしないと得(徳)をします。

 

かたくなになっている相手は暫く放っておくと得(徳)をします。

 

過ちを改むるに憚ることなしとすると得(徳)をします。

 

情報を開示すると、いろいろなことが好転します。自分が持っている良い情報はどんどん開示すると得(徳)をします。

 

嫌な奴は、嫌な奴のお面をかぶった神様です。大切にすると得(徳)をします。

 

できない理由は誰にでもすぐに、いくらでも出てきます。そうではなくて、できる理由を一生懸命探すと得(徳)をします。

 

文武両道にさらに一日八善を加えて、徳文武三道に励むと得(徳)をします。

 

常に気合を入れて集中、注力していれば、行うことが早く、正確で濃くなり、エネルギーを消耗するので効率が良くなり良く眠れるようになるので得(徳)をします。

 

良く感動し、人にも感動を与えると、歳を取らずに得(徳)をします。

 

すぐに決めて、すぐに動くと得(徳)をします。

 

起こったことには意味があり、全て善とすれば得(徳)をします。

 

苦情、クレームの影には宝が潜んでいます。常に大切に扱うと得(徳)をします。

 

人には愛を以って厳しく接することが一番相手のためになり得(徳)をします。

 

公利公欲公憤のために考え、動くと、自然、天、神の応援を受けて得(徳)をします。

 

アイデアを出す時は、つまらない常識に縛られずに素人感覚で。そして実行には玄人、プロの意識で向かうと得(徳)をします。

 

トラブル、難題には好み進んで立ち向かうと得(徳)をします。

 

貸し恨みは忘れ、借り過ちは忘れない方が、最終的には得(徳)をします。

 

成功の誉れは譲り、失敗の責任は買った方が得(徳)をします。

 

人の短所失敗は問わず長所成功は褒めると得(徳)をします。

 

明るく前向きによく笑って人生を満喫すると得(徳)をします。

 

尊敬できる(点のある)人を多く見つけて見習うと自分が成長できて得(徳)をします。

 

自分の短所失敗は知らせ、自分の長所成功を伏せる方が得(徳)をします。

 

素直になり嘘、愚痴、陰口、言い訳、自慢を言わないと得(徳)をします。

 

して欲しい事をして、して欲しくない事は決してしないと得(徳)をします。